みなみレッドの生産者の想い
種の蒔きかた、肥料の設計、水をかけるタイミング、温度管理の微妙なタッチ
どれひとつとっても、作り手のこだわりがある。
指先でやっと感じ取れる程の繊細さと、
時には、びっくりするぐらいの大胆さ。
「みなみレッド」メンバー50人いれば、「みなみレッド」メンバー50人それぞれのこだわりがある。
でも、その作り手のこだわりはあまり消費者に伝わらない。というか、伝えていない。
今のJAの流通の仕組みでは、末端の消費者さんの声は、なかなか我々、生産者に届いて来ないんです。
その結果として、農家同士の農家目線だけでの品質への優劣の付け合い、収穫量の差の競争合戦になってしまっています。
現状の「みなみレッド」メンバーでも同じです。
『消費者の皆さんが求めているものはどういう商品か?』
これは、生産者が永遠に追い求めなければいけない課題なんですが、みなみレッドのメンバーも含めて農家は、なかなかそこにたどり着けないんです。
現状では、
店頭で回転率の良い商品=リピート率が高い商品=廃棄ロスの低い商品=発注の多い商品
となっているだけで、売れてるから、消費者に高評価されているか?と言えば、それは常にイコールにはならないと言えます。
農家の庭先販売なら、『美味しいねっ。』とか、
『今の時期は、こうやって食べるといいよっ。』
というふうに出来るんですが、周りはみんな農家なんで、なかなかそうもいかないですよね。
作り手のこだわりや想いを発信して、自分たちのことを知ってもらいたい。
そして、消費者の皆さんの声を直接聞きたい。
その声を汲んで、作り手のこだわりをさらに洗練させ、私たち「みなみレッド」をもっと好きになってもらいたい。
JA流通の仕組みでは、あながち、『隣の農家よりたくさん作れば勝ち。』というところに行きがちです。
じゃあ、隣がもっと作ったら、自分は、もっともっと作るの?
それって、一体、誰が勝つの?
って言うか、勝ち負けって何?
そんなことをやってたら、終わってしまいます。
次の世代に、どうやって想いを繋いでいくか。
どうやって、継続していくか。
そんな想いから、「みなみレッド」はホームページをスタートさせました。
どうか、私たち「みなみレッド」の声を聞いてください。
どうか、私たち「みなみレッド」に声を届けてください。
みなみレッド 生産者一同
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から